講習プログラム詳細・料金

ドローン合宿では、国土交通省航空局への飛行申請に対応しているJUIDA『操縦技能証明書』を、
最短・最速の2日間で取得できる、短期集中の講習プログラムをご提供しております。

ドローン合宿は、JUDIA認定校です。

JUIDAとは?

一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は、日本で最初にドローンの操縦ライセンス発行事業を始めた、国土交通省発表の「無人航空機の講習に関する管理団体」です。
JUIDAには無人航空機(ドローン)に関わる国内外のさまざまな分野の企業や個人のほか、研究機関、大学、関係府省、地方自治体等が入会しており、国際標準化活動や地方創生活動にも積極的に関わっています。現在、全国で約20,000人が会員となっています。
海外の団体との連携強化も進め、国際標準化活動や地方創生活動にも積極的に関わっています。
ドローンライセンスの中でも知名度が高く、飛行申請の手続き省略化はもちろん、国家ライセンス取得時の優遇対象の技能認証となる予定です。

JUIDA発行『操縦技能証明書』とは

ドローン操縦資格の必要性

ドローンの飛行にあたり、国土交通省へ申請書類を作成する必要がありますが、その中でも“ドローンの10時間以上の飛行経験”が、ほぼ必須の条件としてあげられます。
現在、日本ではドローンを操縦するための必要な国家資格や免許がなく、その代わりとして民間団体が定めた認定資格が存在しております。民間の認定資格を取得することで飛行申請手続きを省くことが可能です。

『操縦技能証明書』資格概要

一般社団法人JUIDAが発行している操縦資格です。JUDIA認定スクールのカリキュラムで、10時間以上の飛行経験と座学・筆記試験を両方クリアすることで取得することができます。
基本講習(人口集中地区の飛行、人・物件から30m以内での飛行)に加えて、
応用技能A(目視外飛行、夜間飛行)
応用技能B(危険物輸送)
応用技能C(空港等周辺・高さ150m以上の飛行・イベント上空の飛行)
を含む国土交通省申請対応の技能認証です。
ドローンライセンスの中でも知名度が非常に高く、飛行申請がスムーズになるとともに、ビジネス現場での能力証明としても使われております。資格取得後に、ライセンス・修了証をご自宅まで配送いたします。

当スクールの国家資格コースは今秋開始予定!
まずはJUIDA資格コースの取得がおすすめです!

当スクールは、2023年10月までを目処に、ドローン国家資格(無人航空機操縦者技能証明)コースを開始予定です。
なお、当スクールの卒業生に対しては、特別価格で国家資格コースのご案内を行う予定です。まずは、民間資格である「JUIDA 操縦技能証明書」コースを取得いただき、その後に経験者として一等国家資格、二等国家資格の講習をご案内させていただきます。

初心者も安心のプログラム内容

受講料 187,000円(税込)

資格概要

  • 受講資格 : 満16歳以上
  • 取得資格 : 操縦技能証明書
  • 必要日数 : 2日間
  • 受講内容 : 10時間以上の操縦経験(高度飛行、目視外飛行、夜間飛行などの応用講習込)、6時間以上の座学(教材込)、筆記試験

料金に含まれるもの

  • 1泊2日分の宿泊費・食費(4食分)
  • 試験料金
  • ドローン機体の貸出
  • テキスト代
  • 最寄り駅からの送迎

補足

  • 最寄り駅や宿泊場所からの移動は、すべて当方で専用車両で送迎いたします。
  • 天候等により、スケジュールを一部変更する場合があります。
  • 講習中のホテル宿泊(1泊分)、食事(4食)も込み。すべて当方でご用意いたします。
  • 2日間のプログラムで、飛行実技10時間、座学ワークショップ6時間を目標とします。
  • 講習で使用するドローン(Phantom)は無料で貸し出しします。

初心者も安心、資格取得後の手続きや保険加入なども丁寧に説明!

多くのドローンスクールでは、資格取得後の各種手続きなどまでは詳しく取り扱っていません。 
ドローン合宿では、その後のドローンに関する法律や国交省航空局への飛行申請に必要な手続きの説明なども丁寧におこないます。
実践的な操作や活用方法についてもワークショップ等を通じて十分に議論します。あくまでも、ドローンの価値を実用できるようになることを重視しています。

講習スケジュール

1日目

10:30~12:30

  • 集合・移動
  • オリエンテーション
    (自己紹介、機体紹介や操作説明など)
  • 昼食

12:30~22:30

  • 飛行実技①
    (通常操縦、ATTIモードでの操縦)
  • 座学ワークショップ①
    (飛行禁止地域、法規制、技術、運用など)
  • 夕食、座学、ホテルにて宿泊

2日目

8:30~16:00

  • 座学ワークショップ②
    (機体取り扱い、気象、国交省申請手続き方法など)
  • 飛行実技②
    (目視外飛行、高度飛行、模擬夜間飛行などの応用講習)
  • 昼食

16:00~18:00

  • 実技試験
  • 筆記試験
  • 最寄り駅・空港にて解散
    ※解散時間は進行状況に応じて早くなる場合がございます。

ご注意事項

  • 各スクールによってカリキュラムの内容や時間が多少変更します。各スクールのサイトを御覧ください。
  • 宿泊を希望しない場合、5,000円割引します。
  • 見積書・請求書・領収書などの各書類発行も対応しております。
  • ご案内する最寄り駅や空港までの交通費は、各自負担とさせていただきます。
  • キャンセル料金に関しては、よくある質問のキャンセル料金の規定を御覧ください。
  • JUIDA操縦技能証明書の交付には、別途、交付申請料:税込22,000円が必要です(全JUIDA認定スクール一律)。
  • ライセンス発行にあたり、JUIDA会員への入会・年会費が必須です。個人の場合:入会費 5,000円 スクール特典で免除/年会費 5,000円(非課税)。
  • 交付申請料・年会費は、株式会社メルタでなく、JUIDAへの支払いです。

オプション:安全運航管理者コース(任意)

安全運航管理者コースは、ドローンの運用上の知識について座学形式で学ぶカリキュラムです。
操縦技能証明書のプログラム後、別日にオンラインMTGにて3時間程度の講習と筆記試験を行います。

本スクールの参加者の4割以上の方が受講しております。

受講料 27,500円(税込)

資格概要

  • 受講資格 : 満18歳以上
  • 取得資格 : 安全運航管理者証明
  • 必要日数 : 3時間の講習(オンライン可)
  • 受講内容 : 安全運航管理の意義、リスクハザード把握、改正航空法の概要、無人航空機の事故の割合など

ご注意事項

  • 本資格の取得条件として、『JUIDA操縦技能証明』が必要です。『安全運航管理者証明』単体での資格取得はできません。
  • 試験不合格後の再試験は無料で対応いたします。
  • 『操縦技能証明書コース』卒業後に資格を取りたくなった場合でも、日を改めて申し込みを行うことができます。
  • 他スクールで『操縦技能証明書』取得後、本スクールで『安全運航管理者証明』だけ取得することも可能です。
  • 証明書申請費用として、受講料と別途16,500円(税込)がかかります。申請費用はJUIDAへの支払いです。

試験合格後、『安全運航管理者証明書』の修了証を自宅まで郵送いたします。
本資格は、ドローンをよく飛ばす方、ビジネスで活用したい方、現場監督などの多くの方が取得しております。
ドローンの基礎的な操縦経験だけでなく、ドローンに関わる知見をより深めたい方にオススメしている資格です。

お問い合わせ

  • 講習の詳細・他校との違い・ドローン活用事例に関することなど、お気軽にお問い合わせください。
  • 講習の申し込みは、講習申し込みフォームより必要事項をご記入ください。
    (岡山校申し込みフォーム高知校申し込みフォーム)
  • 空撮依頼、事業相談、ドローンセミナーなども承っております。
  • 見積書発行、受講前のオンラインMTGにも対応しております。

✉ drone@melta.co.jp

03-5839-2567

※担当者は移動中・業務対応中の場合が多いため、お問い合わせ専用受付窓口を設けております。
受付窓口の者にご用件をお伝えいただければ、後ほどこちらからおかけ直し致します。

📲 LINEで相談する

🏢 法人専用お問い合わせ

受付時間:平日10時~18時
※講習は土日開催ですがご質問等につきましては平日のみのご対応となります。

よくある質問

Q. キャンセル料金は掛かりますか?

受講日より4日前までのキャンセルであれば、キャンセル料金は不要です。それよりも直前のキャンセルの場合は一部キャンセル料金が発生いたします。

Q. 宿泊施設は個室ですか?アメニティはありますか?

ビジネスホテルの個室を用意しております。また、カミソリ・バスタオル・ハミガキセット・浴衣などのアメニティもございます。

Q. 免許制になった後も資格は有効なのでしょうか?

今後国で議論が行われる予定ですが、JUIDAの『操縦技能証明書』資格保有者は、免許制後に優遇措置を受ける可能性が高いと言われております。

Q. 試験で不合格の場合は、どうなりますか?

試験で不合格になった場合、再試験を行います。合格するまで再試験を行うため、本スクールでの資格取得率は100%です。

Q. スクール受講で活用できる助成金はありますか?

厚生労働省が管轄している「人材開発支援助成金」を活用いただくことで、スクール講習費用の実費負担を抑えることが可能です。

Q. 雨天の場合は中止になりますか?

雨天中止はありません。雨天時は、広い体育館内で実技を実施致します。ただし、会場までの交通に支障をきたす場合は、安全を優先し、開催を延期する場合がございます。

運営スクール一覧