埼玉で「産業ドローンの練習をしたい」「まずはドローンを飛ばしたい」「ドローンレースを楽しみたい」と各々の目的でドローンの飛行練習がしたいときは、どこの練習場がおすすめでしょうか?
関東圏である埼玉県でドローンを飛ばせる練習場所をお探しの方必見、埼玉県のドローンスクールや練習場メインとして営業されている場所など各々の特徴ある施設紹介をします。
営業時間や利用料金、公式ホームページ、アクセス方法なども参考にしてください。
埼玉県内でドローンの飛行練習を行いたい方々に向けて、最適な施設を探しやすいように、主要なドローン練習場を一覧にまとめました。
この一覧表は、埼玉県にある各ドローン練習場の特徴やアクセス情報を簡潔に紹介しており、初心者からプロフェッショナルまで幅広いニーズに応えることができます。
以下の一覧から、埼玉県でのドローン飛行練習に最適な場所を選び、安全かつ効果的に技術を磨きましょう。
これらの施設は、ドローン操作の基本から高度な技術までを学ぶのに理想的な環境を提供しています。
練習場名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
ドローンベース埼玉【草加市】 | 埼玉県草加市稲荷5-35-22 | 048-934-5975 |
FFC 東川口ドローンフィールド【川口市】 | 埼玉県川口市東川口6丁目6−11 | 048-298-4161 |
ドローン フォレスト【寄居町】 | 埼玉県大里郡寄居町今市801 | 090-3599-7120 |
DTFドローン練習広場【上尾市】 | 埼玉県上尾市中分2-291 | 048-716-3913 |
SAITAMAドローン練習場【さいたま市】 | 埼玉県さいたま市西区中釘1472付近 | 080-1019-5840 |
フットメッセ大宮【さいたま市】 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-1 | 048-664-5588 |
Sportivo戸田ドローンフィールド【戸田市】 | 埼玉県戸田市新曽1400 | 048-447-6720 |
ドローンフィールドSG-ARAKAWA【川越市】 | 非公開 | なし |
FPV DRONE RACING FIELD 雄蜂 【坂戸市】 | 埼玉県坂戸市北大塚832-1 | なし |
秩父ミューズパーク【秩父市】 | 埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518 | 0494-26-6867 |
「ドローンベース埼玉」は埼玉県草加市にあります。
草加駅からバスへ乗換えだと約40分、車だと約10分のため、車で行くのがいいでしょう。
室内最大級の約200坪のフィールドがあり、室内でものびのびとドローンの飛行練習ができます。
以前は22時まで営業されていましたが、遅くても19時までの営業に変わりました。
平日仕事の方は、土日に利用するのがいいでしょう。
「ドローンベース埼玉」ではドローン練習場以外に、ドローン講習・認定のほか、ドローンの販売、修理を行っています。
公式サイトに情報が少ないため、気になる方は、電話で問い合わせをしましょう。
練習場名 | ドローンベース埼玉【草加市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://dronebase.tokyo/ |
所在地 | 埼玉県草加市稲荷5-35-22 |
練習場使用料金 | 平日3,000円/時間 |
室内・野外 | 屋内 |
ドローンレンタル | あり |
電話番号 | 048-934-5975 |
「FFC 東川口ドローンフィールド」は埼玉県川口市にあります。
フットサル場を有効活用した室内ドローン練習場で、天気を気にすることなくドローンの飛行練習ができます。
地面が人工芝のため、ドローンが落下したときにダメージを軽いです。
ドローンが壊れるリスクが低いため、初心者でも安心してドローンの飛行練習ができます。
また、全面利用の場合、照明を暗くして模擬夜間飛行が可能です。
夜間飛行の法律は厳しいので模擬体験できるのはありがたいですね。
夜間飛行の練習したい方は、まずスタッフに相談しましょう。
練習場名 | FFC 東川口ドローンフィールド【川口市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://www.h-kawadff.com/repairs |
所在地 | 埼玉県川口市東川口6丁目6−11 |
練習場使用料金 | 【平日昼プラン】
平日の9時~18時の間は、お得な昼間料金で利用可能です。 6600円 60分 【平日夜・土日プラン】 平日 19時~24時 土日祝 9時~24時 の時間帯の利用は 1面貸し切りでのみ利用可能です。 11000円(60分) |
室内・野外 | 屋内 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | 048-298-4161 |
「ドローン フォレスト」は埼玉県寄居町にあります。
サバイバルゲームフィールド「CQBFOREST」のを利用した屋外ドローン練習場です。
初心者用練習エリアと中級者上級者エリアの2つにわかれて、レベルに合わせて練習ができます。
中級者上級者エリアはバリケードエリアと森林エリアの2つがあり、木や障害物のある中で練習ができます。
まずは、初級からはじめて、徐々にできる範囲が広がるのは楽しいですね。
基本的に平日限定の営業になりますが完全予約制、完全貸切で利用できます。
希望者はサバゲー体験もでき、銃、ゴーグルは無料です。
練習場名 | ドローン フォレスト【寄居町】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://r.goope.jp/droneforest/ |
所在地 | 埼玉県大里郡寄居町今市801 |
練習場使用料金 | 9:00~13:00、13:00~17:00 10,000円(5人まで)
9:00~17:00 20,000円(5人まで) |
室内・野外 | 野外 |
ドローンレンタル | あり |
電話番号 | 090-3599-7120 |
「DTFドローン練習広場」は埼玉県上尾市にあります。
JR上尾駅、またはJR北上尾駅からバスに乗り換えるか、車だと約30分かかります。
敷地面積は約160坪で、関東地方で最大級の室内練習場です。天候を気にせずいつでもドローンの飛行練習を行うことができます。
ありがたいことに飛ばすドローンに制限がありません。
障害物も設置されているため、レースドローンの練習をすることも可能です。
さらに、料金が1人2,000円とお手頃です。ドローン練習が気がねなくできますね。
平日は15時までの営業ですが、土曜は18時から22時の夜間営業をされています。
日頃の疲れを昼間に癒し、夕方からドローン練習に行くことができます。
初心者体験も行っているため、幅広いニーズを掴めそうです。
練習場名 | DTFドローン練習広場【上尾市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://www.dtf-drone-rennsyuu-hiroba-ageo.com/ |
所在地 | 埼玉県上尾市中分2-291 |
練習場使用料金 | 2000円(1名) 貸し切り料金11,000円/時間 |
室内・野外 | 屋内 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | 048-716-3913 |
「SAITAMAドローン練習場」はさいたま市にあります。最寄りのバス停から徒歩10分ですが、電車からバスへの乗換えを考慮すると車で行かれるのがおすすめです。
駐車場は施設の隣にあります。
敷地面積が1,300坪あり、思いっきりドローンの飛行練習ができます。
敷地内にはテントがあるため、ドローンや荷物を置いたり、ドローンをセッティングできたり便利です。
当日予約も可能で、ホームページから予約状況を確認することができます。
急に時間ができたり、うっかり予約を忘れていたときに嬉しいサービスですね。
ただし、日曜と祝日は原則休みですが、要望があれば予約できるようです。一度問い合わせてみましょう。
練習場名 | SAITAMAドローン練習場【さいたま市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://saitamauav.wixsite.com/mysite |
所在地 | 埼玉県さいたま市西区中釘1472付近 |
練習場使用料金 | 9:00~12:00、13:00~17:00(日没まで) 11,000円 1日利用 22,000円 ※4名まで。追加は1名ごとに、2,200円。 |
室内・野外 | 野外 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | 080-1019-5840 |
「フットメッセ大宮」はイオン大宮の屋上にあるフットサル場です。埼玉県さいたま市にあり、日進駅から徒歩15分です。
イオン大宮は多くのテナントが入っているので、ドローン練習前後に、食事をしたり買い物をしたり様々な用事を済ませることができます。
コートは四方をネットで囲んでいるため、屋上からドローンが落下する心配はありません。
安心してドローンの飛行練習ができます。
夜間飛行もできるため、貴重な練習場ですね。
さらに、平日は23時まで、土日祝は24時まで営業しています。
仕事帰りにこまめに通うことができます。ドローンに慣れる前は毎日練習したい方におすすめです。
練習場名 | フットメッセ大宮【さいたま市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://www.fut-messe.com/kanto-drone/ |
所在地 | 埼玉県さいたま市北区櫛引町2-574-1 |
練習場使用料金 | 個人利用 平日 13:00~18:00まで4,000円/時間 18:00~24:00まで13,200円/時間 土日祝 13,200円/時間 法人・団体利用 平日 10:00~18:00まで10,200円/時間 18:00~23:00まで13,200円/時間 土日祝 13,200円/時間 ※全て1面料金 |
室内・野外 | 野外 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | 048-664-5588 |
出典: (C) Sportivo戸田ドローンフィールド【戸田市】
「Sportivo戸田ドローンフィールド」は埼玉県戸田市にあるドローン練習場です。
戸田駅より徒歩で約10分で、道路を挟んだ向かい側に無料の駐車場が40台あります。
車でも電車でもアクセス良好です。
雨天でも利用できる屋内フィールドが2つと、ネットで囲われた屋外フィールドが1つあります。
営業時間が8時から23時と長めに設定されています。
木、金曜はなんと24時まで営業しているため、仕事帰りでもふらりと立ち寄ることができます。
メンバー登録をすると、使用料金が約2割お得になります。
定期的に通われる方は、メンバー登録を検討しましょう。
練習場名 | Sportivo戸田ドローンフィールド【戸田市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://sportivo.jp/toda/drone |
所在地 | 埼玉県戸田市新曽1400 |
練習場使用料金 | 室内(1時間あたり) 平日(10:00~18:00;8,200円 平日(18:00~24:00:13,500円 土日祝(8:00~24:00)」16,000円 屋外(1時間あたり) 平日(10:00~18:00): 6,600円 平日(18:00~22:00)」11,000円 土日祝(8:00~22:00)」13,200円 ※メンバー割あり |
室内・野外 | 両方 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | 048-447-6720 |
出典: (C) ドローンフィールドSG-ARAKAWA【川越市】
「ドローンフィールドSG-ARAKAWA」は埼玉県川崎市にあります。
飛行環境を守るため住所は会員のみに公開しています。川越インターから車で30分ほどの場所にあるようです。
約10,000坪の飛行エリアがあるようで、かなりの広さを誇ります。思いっきりドローンの飛行練習ができますね。
利用日によって、月額料金が異なります。
一番安いのは6,870円のサブスク会員ですが、土日は利用できないので、注意しましょう。
営業時間も16時までなので、学生や土日休みの会社員の方は土日会員かサブスクPlusを申し込みましょう。
練習場名 | ドローンフィールドSG-ARAKAWA【川越市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://dronemoviez.com/drone-sg-arakawa/ |
所在地 | 非公開 |
練習場使用料金 | 6,870円~/月 |
室内・野外 | 野外 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | なし |
「ドローンフィールド雄蜂」は埼玉県坂戸市にあります。坂戸駅から車で約5分で徒歩でも行ける距離です。
雄蜂(OSUBACHI)は、レースドローン、空撮ドローンの練習に最適なフィールドです。障害物がいたるところに設置されているので、レースドローンの練習をしたい方に特におすすめです。
駐車場は無料で、電源、Wi-Fiが使用できます。さらに、エアコン完備のプレハブがあるため、室外ですが年中利用しやすいです。Wi-Fiとエアコンが完備されているのはありがたいですね。
不定休のため、事前に営業日を確認しましょう。
練習場名 | FPV DRONE RACING FIELD 雄蜂 【坂戸市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://osubachi.com/ |
所在地 | 埼玉県坂戸市北大塚832-1 |
練習場使用料金 | 半日(4時間):2,500円 1日:3,900円 |
室内・野外 | 野外 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | なし |
「秩父ミューズパーク」は西武秩父駅から車で約10分の場所にあり、秩父ドローンプレイエリアでドローンを飛ばすことができます。
秩父ミューズパークは埼玉県秩父市と小鹿野町にまたがる自然豊かなテーマパークで、ドローン以外にもスポーツ、サイクリング、カフェ、温泉、音楽堂、花畑、丘や宿泊施設があり、1日中遊べます。
ドローンエリアが広いので思いっきりドローンを飛ばすことができます。
ただし、テーマパークなのでドローンを飛ばすときは、プロペラガードの装着が必須です。他にも注意事項が定められているので、事前に確認しましょう。
練習場名 | 秩父ミューズパーク【秩父市】 |
---|---|
公式サイト詳細ページ | https://www.city.chichibu.lg.jp/9720.html |
所在地 | 埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518 |
練習場使用料金 | 無料 |
室内・野外 | 野外 |
ドローンレンタル | なし |
電話番号 | 0494-26-6867 |
埼玉のドローン練習場のおすすめ10選を紹介しました。
映画で有名となった埼玉には、SNSで注目を集めているチームラボや日本初のムーミンレバーパークがあるため、観光もあわせて楽しむことができます。
ドローン練習場によって、産業ドローンまで幅広く練習できたり、トイドローンのみ練習できたりと様々です。
使用できるドローンの種類が変わるため、用途に合わせてドローン練習場を選択しましょう。
埼玉は他にもドローン練習場があります。気になる方は調べてみましょう。
埼玉でドローン練習場を探しているけど、どこがおすすめかわからない方はぜひ本記事を参考にしてください。
一緒にドローンスキルをあげていきましょう。