ドローンFPVで使用するVTX~種類や活用シーンを詳細に説明します

「VTX」という言葉を読者の皆さんはあまり聞いたことがないでしょう。

VTXはマニアックな分野なので当然です。

ドローンがFPV空撮時に使うパーツがVTXです。

具体的には、空撮時の映像をモニターやFPVゴーグルに無線送信するときに使用されます。

ここでは、VTXの種類や使用時の注意事項など、VTXの詳細を説明します。

ぜひ最後まで読んでください。

VTXとは?

出典:(C) TEAMBLACKSHEEP

ドローンに搭載されたカメラからの映像をFPV用ゴーグルやモニターに無線送信するパーツがVTXです。

VTXはFPVカメラとフライトコントローラーの間につないでFPVゴーグルなどに映像を送信します。

どのようなときに使用する?

ドローン空撮をFPVでおこなう時にVTXは用いられます。

FPVをおこなう場合、ドローンに搭載されたカメラの映像をゴーグルやモニターに映さなければなりません。

その際に用いるのがVTXです。

VTXがドローンから送信された映像を受信してゴーグルやモニターに映し出してくれるのです。

VTXの種類と特徴

VTXは大きく分けて5種類あります。

  • 25mWのVTX
  • 100mWのVTX
  • 200mWのVTX
  • 600mWのVTX
  • 800mWのVTX

25mWのVTX

家の中などの狭い室内で飛ばす時は低出力25mWのVTXが適しています。

その理由は電波の性質です。

600mWや800mWの高出力VTXを狭い場所で用いた場合、電波が跳ね返ったりします。

そして、それが妨害電波になってしまうのです。

ゆえに、狭い場所では低出力のVTX使用が適しています。

100mWや200mWのVTX

広い室内や屋外でFPVをおこなう場合は100mWや200mWのVTXが適しています。

また、複数人で同時に飛ばす場合も同様です。

600mWや800mWのVTX

室外で単独飛行の場合は600mWや800mWのVTXが適しています。

また、林の中などの障害物が多い所でも同様です。

VTX使用時に注意すること

高発熱に注意

高出力VTX使用時に注意しなければならないのは発熱です。

高出力なVTXであればあるほど、それに比例して発熱します。

ゆえに、隣接する各パーツは熱による悪影響を受けやすくなります。

600mWや800mWのVTXを使用する時は注意してください。

FPVの電波到達距離

VTXに関して誤解している人が多くいます。

出力を大きくすれば、それに比例して電波到達距離が延びるわけではありません。

電波はアンテナを中心に全方位に飛びます。

ゆえに、電波の到達距離を2倍にしたい場合はVTX出力を4倍以上にしなければなりません。

複数人での飛行時の電波混線

複数人でFPVをおこなう時は電波混線に注意してください。

因みに、VTXで利用する周波数帯域は5.8GHz帯です。

ゆえに、FPVでは5.8GHz帯域内で映像の送信をおこないます。

しかし、それぞれの周波数は勝手に使用できません。

利用可能な周波数は電波法で定められています。

利用可能な周波数をチャンネルと呼び、複数チャンネルをグループ化したものを「バンド」と呼びます。

チャンネルやバンドは国ごとに異なりますが、バンドは10バンド以上あります。

そして、バンド内のチャンネルは8つに分けられています。

複数人でFPVをおこなうときはこのチャンネルを使用して電波混線を回避します。

バンドやチャンネルの変更の仕方

バンドやチャンネルの変更はVTXにておこないます。

その方法は以下の3つです。

  • VTXの基盤上にあるディップスイッチやプッシュボタンでの変更
  • 付属のリモートコントローラーでの変更
  • OSD内蔵のVTXを使用する

因みにOSDとは、オンスクリーンディスプレイの略です。

ドローン飛行に必要な各種情報をFPVゴーグルやモニターに表示させる機能がOSDです。

飛行時間、バッテリー残量、高度、速度、機体名などの重要なデータはOSDを使用すればリアルタイムで確認できます。

また、VTXの設定画面をFPVゴーグルやモニターに映し出してバンドやチャンネルを変更することも可能です。

電波混線で最も考えられる状況はドローンレースです。

ドローンレースでは高出力のVTXが使用されます。

ゆえに、周波数変更を徹底して安全に気を配ってください。

主なVTXメーカー

出典:(C) RUSHFPV

VTXを製造しているメーカーやブランドの大半は海外メーカーです。

以下の4つが主なVTXブランドです。

  • RUSHFPV社
  • TeamBlackSheep社
  • TINYWHOOP
  • EACHINE

拡大するVTXの市場は魅力的

出典:(C) Tinywhoop

前述したように、VTXメーカーの大半が海外ブランドです。

しかし、日本にもチャンスはあります。

なぜならば、日本には高い技術力を持った無線機メーカーが多く存在するからです。

アイコム、モトローラ、ケンウッド、これらは世界屈指の無線機メーカーです。

ドローンの市場規模はこれからますます拡大していきます。

それに伴ってFPVの需要も増えるのです。

当然ながら、VTXの需要も増えます。

世界有数の無線機メーカーにはビジネスチャンスがあるのです。

VTXを使用するには申請と資格が必要

無線局開設申請

ドローンでFPV飛行をおこなうにはVTXの無線局開設を申請しなければなりません。

なぜならば、電波法で定められているからです。

電波法では、5.8GHz帯を使った無線通信をおこなう場合は解説申請が義務付けられています。

具体的な開設申請は総務省のHPに記載されています。

因みにVTX自体が移動する無線局なので、実際に使用するVTXを届けでなければなりません。

アマチュア無線4級の取得

ドローンでFPV飛行するには無線局開設申請以外にもう1つすることがあります。

それはアマチュア無線4級の取得です。

無免許でのFPV飛行は法律違反です。

くれぐれも気を付けてください。

VTXの総括と市場の可能性

この記事ではVTXについて説明しました。

VTXには出力数で種類が分けられ、状況によって使用するVTXを使い分けるのが重要です。

また、VTXを使用するには資格と使用申請が必要です。

マニアックな分野なので、製造している日本メーカーはあまりありません。

しかし、これからのドローン需要と日本の無線機技術を考えた場合、魅力的な市場です。

日本のメーカーが参入してFPV空撮を支えてくれるのを願います。


ドローン合宿は、JUIDA認定のドローンスクールです。
「楽しく・わかりやすく」のコンセプトを、より重視した短期集中合宿型のスクールを運営しております。 ドローンに関わる質問や相談はお気軽にお問い合わせください。

公式サイト

アバター画像
この記事を書いた人
福岡県在住の38歳のリハビリ王(ニックネーム)です 趣味はサッカー観戦と落語を聞くことです。 ドローンについて勉強中!